Skip to content
LOCAL GOOD YOKOHAMA

#おたがいハマ

OTAGAISAMA YOKOHAMA

  • #おたがいハマ
    • トーク&セミナー|番組
    • リサーチ|調査
    • コミュニティ|つながり
    • ドネーション|寄贈
  • ニュース
  • #おたがいハマ とは

カテゴリー: コミュニティ

2023年6月25日2023年6月25日stafflab

【ストーリー】地域をつなぐ京急電鉄とママクリエイターが活躍!「京急沿線子育て応援ネットワーク Weavee(ウィービー)」がスタート

京急沿線子育て応援ネットワーク Weavee(ウィービー)」がスタート! 都内から、神奈川県の三浦市までを南北…

Read More
2023年4月22日2023年4月29日kobayashi noa

【イベント】4/30 横浜国際高校の高校生「Yis Fairtrade Project」がフェアトレードカフェ!

横浜国際高校の国際バカロレアコースの高校生たちが、4月30日(日)にフェアトレードカフェ、 「はじめましての同…

Read More
2023年2月4日2023年2月4日八木恵美

【レポート】2月からイベントが開催!地域の小さなヨリドコロ「こよりどうカフェ」

木の床と土壁に囲まれたあたたかな空間。暖炉の炎を眺めながら、野菜たっぷりのランチをいただける。そんなほっこりカ…

Read More
2023年1月22日2023年2月14日kobayashi noa

【イベント】1/27-28 YOXO FESTIVAL 2023 〜横浜でみらい体験〜 ものづくり体験を通じた対話 × デジタル!

横浜市は、イノベーション創出を目的とした交流イベント「YOXO FESTIVAL 2023 〜横浜でみらい体験…

Read More
2022年12月31日2022年12月31日kobayashi noa

【コラム】LOCAL GOOD YOKOHAMAの2022年をふりかえる

LOCAL GOOD YOKOHAMA(以下、LG)は2022年に166本のイベントを、セッション数で言えば2…

Read More
2021年10月7日2021年10月7日藤ヶ谷直美

10/7 講師:田口真穂さん(横浜薬科大学):横浜市民一人ひとりのウェルビーイングに向かい合う連続講座その3:リビングラボとケアテックで生み出す新時代のヘルスプロモーション#おたがいハマセミナー

10/7 講師:田口真穂さん(横浜薬科大学):横浜市民一人ひとりのウェルビーイングに向かい合う連続講座その3:…

Read More
2021年10月1日2021年10月1日藤ヶ谷直美

10/1 #おたがいハマ トークvol.149: 横浜の食材で地産地消の担々麺を作りたい!RCE横浜若者連盟の若者がクラウドファンディングに挑戦中!ヴィーガンを選択肢の一つに

10/1 #おたがいハマ トークvol.149: 横浜の食材で地産地消の担々麺を作りたい!RCE横浜若者連盟の…

Read More
2021年2月24日2021年4月21日藤ヶ谷直美

[NEWS] #ICTお助け隊 横浜市 SDGs bizサポート補助金事業として#おたがいハマ セミナー/インタビューシリーズを配信

#ICTお助け隊 #おたがいハマ セミナー /#ICTお助け隊 #おたがいハマ インタビュー ~地域活動や生活…

Read More
2021年1月24日2021年1月31日藤ヶ谷直美

[EVENT] 1/26 #おたがいハマセミナー「ケアとシェアで推進する地域循環型経済ヨコハマ~助け合いシェアご飯で実現するソーシャルインクルージョンの新しい形」

1/26 #おたがいハマセミナー「ケアとシェアで推進する地域循環型経済ヨコハマ~助け合いシェアご飯で実現するソ…

Read More
2021年1月7日2021年1月21日藤ヶ谷直美

[EVENT] #おたがいハマ セミナー /ラボ図書環オーサートーク 黄金町出版プロジェクト『アートとコミュニティの再生ー黄金町の実践』の山野真悟さん、鈴木伸治さん、佐脇三乃里さんをお迎えして

1/9 #おたがいハマセミナー:オーサートーク「黄金町出版プロジェクト『アートとコミュニティの再生ー黄金町の実…

Read More

投稿ナビゲーション

1 2 Next

#おたがいハマ エリアタグ

Circular Yokohama ESD FOOD GoToEat ICT qlaytion gallery SDGs おたがいハマ まち普請 エリアマネジメント 子育て コミュニティ サーキュラーエコノミー スタンプラリー トーク プロボノ ヘルスケア ボランティア ユース ヨコハマ経済新聞 リビングラボ 中区 保土ケ谷区 健康 共創 共創コンソーシアム 共創ラボ 協働 地域の繋がり 地域活動 市民 戸塚区 星天qlay 横浜市 気候変動 横浜市全域 横浜市立大学 港北区 神奈川区 神戸 緑区 西区 親子カフェ 都筑区 金沢区 青葉区 鶴見区

サイト更新情報

  • 【イベント】10/6~よこはまカーボンニュートラル事業創発ワークショップ開催 2023年9月14日
  • 第29回 横浜経済人会議~ミンナトミライカイギ~ 関東学院大学 横浜・関内キャンパスで開催 2023年8月23日
  • 8/7 令和5年度 横浜型地域貢献企業 交流会 2023年8月2日
  • 【イベントレポート 】カルチャーナイトVol.1ー地域のカードゲームを体験してみよう!ー 2023年7月5日
  • 【カルチャーナイト】 地域のカードゲームを体験してみよう!Vol.2 2023年7月2日
  • 【ストーリー】地域をつなぐ京急電鉄とママクリエイターが活躍!「京急沿線子育て応援ネットワーク Weavee(ウィービー)」がスタート 2023年6月25日

コンテンツカテゴリー

  • ニュース
  • #横浜おうち飯店
  • コミュニティ
  • イベント
  • リサーチ|調査
  • ドネーション|寄贈
  • ICTお助け隊|サポート
  • 協働・共創

画像から記事を見る

【イベント】10/6~よこはまカーボンニュートラル事業創発ワークショップ開催
第29回 横浜経済人会議~ミンナトミライカイギ~ 関東学院大学 横浜・関内キャンパスで開催
8/7 令和5年度 横浜型地域貢献企業 交流会
【イベントレポート 】カルチャーナイトVol.1ー地域のカードゲームを体験してみよう!ー
【カルチャーナイト】 地域のカードゲームを体験してみよう!Vol.2
【ストーリー】地域をつなぐ京急電鉄とママクリエイターが活躍!「京急沿線子育て応援ネットワーク Weavee(ウィービー)」がスタート
【カルチャーナイト】地域のカードゲームを体験してみよう!Vol.1
【お知らせ】横浜市とJV11社による「協働機能と共創機能の一体化を目指した実証実験」について
  • トーク&セミナー|番組
  • コミュニティ|つながり
  • リサーチ|調査
  • ドネーション|寄贈
  • BREAKING NEWS|速報
  • SUPPORTER | サポーター
  • DONATION|物資の寄付・寄贈のお願い
  • PRIVACY POLICY|プライバシーポリシー
  • #おたがいハマ とは

Facebookでいいね!

Facebookでいいね!

Twitter でフォロー

ツイート
COPYRIGHT© LOCAL GOOD YOKOHAMA. Some rights reserved.
Facebook Twitter