Skip to content
LOCAL GOOD YOKOHAMA

#おたがいハマ

OTAGAISAMA YOKOHAMA

  • #おたがいハマ とは
  • ニュース
  • イベント
  • トーク
  • サーキュラーエコノミーplus

投稿者: stafflab

2024年11月28日2024年11月28日stafflab

11/30ヨコハマでまちの音と遊ぶ – Playing with the Sounds of Yokohama

YPAM fringe 2024 参加公演 ヨコハマでまちの音と遊ぶ – Playing with…

Read More
事業創発WS
2023年9月14日2023年9月21日stafflab

【イベント】10/6~よこはまカーボンニュートラル事業創発ワークショップ開催

横浜市は、2050年までの脱炭素化「Zero Carbon Yokohama」を目指しています。その実現には、…

Read More
2023年8月23日2023年8月23日stafflab

第29回 横浜経済人会議~ミンナトミライカイギ~ 関東学院大学 横浜・関内キャンパスで開催

横浜青年会議所は、明るい豊かな社会を築き上げることを理念に掲げ、社会課題解決に向けて日々活動をしています。 今…

Read More
2023年6月25日2023年6月25日stafflab

【ストーリー】地域をつなぐ京急電鉄とママクリエイターが活躍!「京急沿線子育て応援ネットワーク Weavee(ウィービー)」がスタート

京急沿線子育て応援ネットワーク Weavee(ウィービー)」がスタート! 都内から、神奈川県の三浦市までを南北…

Read More
2023年6月12日2023年6月15日stafflab

【イベント】6/26 令和5年度横浜PPPプラットフォーム第1回セミナー

昨年度横浜市では、横浜PPPプラットフォーム:通称『Yopp(ヨップ)』を設立しました。 令和5年度第1回セミ…

Read More
2023年6月6日2023年6月11日stafflab

【イベントレポート】スマホ教室 in 山手縁乃庭に参加して

5月31日(水)に山手縁乃庭にて開催されたスマホ教室に参加しました。 今回は、体操とハンドケアとスマホ教室の3…

Read More
2023年6月5日2023年6月11日stafflab

【イベントレポート】“つなぐ”とは何か〜岩手県大槌町から考える〜 

4月30日の夜、「つなぐ」をテーマにトークイベントを開催しました。 当日は対面の参加に加え、配信も行い、様々な…

Read More
2023年5月30日2025年3月14日stafflab

【イベント】6/1〜6/4 協働・共創の一体的取組の試行実施(実証実験) キックオフイベント@横浜市役所

 最終更新日時:2023/06/03 11:41 協働機能と共創機能の一体化を目指した実証実験について 横浜市…

Read More
横浜市地球温暖化対策実⾏計画「2030年度の取組イメージ」(令和5年1⽉)
2023年4月20日2023年4月20日stafflab

【ニュース】山中竹春横浜市長が世界気候エネルギー首長誓約の理事に就任

令和5年4月18日(火)、イクレイ(ICLEI)-持続可能な都市と地域をめざす自治体協議会※1より推薦を受け、…

Read More

サイト更新情報

  • 8/2・3 TICAD9公式パートナー事業「Sport for Tomorrow × Africa Action Day 2025」開催決定 2025年7月10日
  • JICA横浜海外移住資料館にてすずきじゅんいち監督作品上映会 2025年7月8日
  • 7/6 E2C DAY! vol.1 -日本人の知らないモロッコへ- 2025年7月3日
  • 横浜市、デジタルプラットフォーム『Surfvote』で市民の声を募集 2025年7月3日
  • 7/17 寿町で自由参加の練り歩き音楽練習会「まちなか立寄楽団7月の会」 2025年7月3日
  • (追記あり)7/3「サーキュラーエコノミーplus YOKOHAMAリビングラボサポートオフィスからの提言」 ゲスト:河原勇輝さん【オンライン公開収録】 2025年7月2日

コンテンツカテゴリー

  • ニュース
  • イベント
  • トーク
  • サーキュラーエコノミーplus
  • サーキュラーエコノミーplusについて
  • #おたがいハマ とは
  • PRIVACY POLICY|プライバシーポリシー

Facebookでいいね!

Facebookでいいね!

Xでフォロー

ツイート
COPYRIGHT© LOCAL GOOD YOKOHAMA. Some rights reserved.
Facebook Twitter YouTube