#おたがいハマ トーク vol.79は、#おたがいハマで活動するユースチームがこれまでの活動を振り返り、これからの活動を考えます。
70回以上にわたって放送してきた #おたがいハマ トークや #おたがいハマ ニュース取材記事の執筆、#おたがいハマ コミュニティでの出会い。5月1日から今日までの間、いろいろな視点から、横浜の活動を見てきました。#おたがいハマ の活動を通じ、多くの出会いがありました。トークでは、これまでの活動を振り返り、これからどのように活動していくのかを考えます。
8月30日には、ユースチームが主体となり、イベントを企画。#おたがいハマ に関わる中で、地域で活動する多くの人々と出会いました。#おたがいハマ での出会いを活かして、何かできないか?と考え、イベントを企画。今回のトークでは、企画までの背景やイベントへの思いを話します。イベントでは、「多世代交流」をキーに、これからの横浜を考えます。是非ご参加ください!
ワークショップの参加申し込みや詳細はURLにて!
U25企画!多世代交流ワークショップ:これからのヨコハマらしさを考える!
◯8月30日(日)13:00〜15:00(オンラインで実施)
◯参加申し込み:https://forms.gle/eSNq7Wy95E6oQRQQ6
◯参加費:無料
◯年齢や立場にかかわらず、イベントに興味がある全ての方々の参加をお待ちしています。
◇ ◇ ◇ ◇
トークレポート
<トーク前半>
今回は、#おたがいハマで活動する若手スタッフが中心にお話をしました。
まずは、#おたがいハマニュースを執筆する中で、感じたことや気づきについて小林さんからお話していただきました。商店街やイベントに関する取材を通じて、コロナがなければ出会うことがなかった出会いやつながりが生まれたそうです。また、「ニュースを書くまで知らなかったこともあった」と話す小林さん。足を運ぶことで様々な学びがありました。また、よこかしでは、横浜で活動する方々をゲストにお招きしています。ゲスト会を通じて、多くの出会いがありました。オンラインを通じて知り合って、実際に対面で出会いました。
次に、8月30日に企画しているワークショップについてお話しました。ワークショップは「多世代交流」をキーワードに、#おたがいハマに関わる若手スタッフが中心になって考えた企画です。また、登壇する団体は#おたがいハマを通じて出会った団体。ワークショップを通じて、参加者同士、団体同士、参加者と団体など、更なる広がりや繋がりが生まれることを目指します。
<トーク後半>
トーク後半では、司会の川内さんも交えて、お話をしました。オンラインでユースが企画したワークショップならではの特徴や企画の背景についてお話しました。。「オンラインならば、オフラインに比べて、コミュニティに入っていきやすいかもしれない」と川内さん。また、進行の関口さんもコミュニティ間の連携が生まれる可能性にも期待します。「最初はオンラインが苦手だった」という小林さん。「慣れている人たちだけで進んでいってしまうと、苦手な人が取り残されてしまう可能性について考えることがある」と話します。
トーク内で紹介したワークショップは「U25企画!多世代交流ワークショップ:これからのヨコハマらしさを考える!」8月30日の13時から実施。イベントがプラットフォームになることを願い、イベントを企画。ワークショップでは、「SDGs」や「誰一人取り残さない」を切り口に、多様な人々とともにワークショップを作り上げていきます。
◇ ◇ ◇ ◇
<実施概要>
日時:8月25日(火) 12:15〜12:45
場所:YouTube LIVE + Facebook LIVE
参加方法:ライブ映像はこちらのページから視聴できます。
〇YouTubeライブ
〇Facebookライブ
#おたがいハマ トーク(LOCAL GOOD YOKOHAMA特設サイト)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ゲスト>
◯小林 璃代子さん
横浜市立大学 国際教養学部2年生。最近は人が集まる場所やよそ者が街に与える影響などに興味を持ち、社会学を専攻しながらまちについて考えている。散歩と写真と商店街が好き。
◯川内美月さん
横浜市立大学 国際総合科学部4年生・同大学修士課程1年生。計量経済学を専攻し、横浜の地域経済について研究中。昨年は横浜観光親善大使として、まちの広報活動を行う。横浜のイラストを描くことが好き。
◯神谷優大さん
横浜に住んで20年。横浜コミュニティデザイン・ラボ インターン。9月から英国大学院への進学を控えているギリギリ学生。#おたがいハマトークに毎日3分現れます。旅好きだが、ステイホームでうずうず中。
_____________________
▽お願い
Facebookに設置した「【横浜市】#おたがいハマ:新型コロナ感染症対策をテーマにした公民連携プラットホームのオープングループ」にご参加ください。新型コロナウイルスに関する情報を共有していきましょう。どなたでも参加できます。
https://www.facebook.com/groups/829823894180583/
▽【ご協力をお願いいたします!】DONATION/物資の寄付・寄贈のお願い
新型コロナ対策ドネーション「物資の寄付・寄贈」をよろしくお願いします!
既にご存じのこととは思いますが、介護・福祉・医療の分野でもマスクや、防護服、消毒薬などが不足しており、現実的に難しい状況になっています。
少しでも改善していくために皆様にお願いがあります。
未使用のマスク、防護服(ビニール製レインコート等でも可)、消毒薬、プラスチックグローブ(手袋)などがありましたら、寄付をしていただきたいと切にお願いを申し上げます。
▽新型コロナウイルスに向き合う産官学⺠の共創プラットフォーム#おたがいハマ
主催:横浜コミュニティデザイン・ラボ、YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス
協力・支援:横浜市
メディアパートナー:ヨコハマ経済新聞、港北経済新聞、タウンニュース、横浜STORY