#おたがいハマ トーク vol.50は、横浜市立大学×SDGsのPart2として、同大学理学部の坂智広教授と、横浜市立大学同窓会長の金子延康さんにお話を伺います。
7月7日(火)12時15分から30分間、YouTubeライブ、Facebookライブで生配信します。#おたがいハマ のWEBサイトでも見ることができます。
坂教授は、戸塚区舞岡町にある横浜市立大学木原生物学研究所で、麦からビールを造るプロジェクトなど、学生と共にSDGsを実践する活動に取り組んでいます。
金子さんは、持続可能な開発目標であるSDGsを都市が連携して達成するにはどうしたらよいか考察する論文「都市の持続発展(SDGs)のための免疫系インフラの役割と設計」を書かれています。
今回のトークのテーマは世界を変えるための17の目標であるSDGs。昨日に引き続き、横浜市立大学でSDGsを実践される坂先生と、2028年に創立100周年を迎える横浜市立大学の金子さんに、横浜市立大学がハブとなり、企業、行政、大学・学生、市民と連携して推進するSDGsの取り組みの可能性について話をします。
<実施概要>
7/7 #おたがいハマ トーク vol.50 横浜市立大学×SDGs Part2
日時:7月7日(月) 12:15〜12:45
場所:YouTube LIVE + Facebook LIVE +おたがいハマ公式サイト
参加方法:ライブ映像はこちらのページから視聴できます。
◆YouTubeライブ
https://youtu.be/Qg-pkS9G-ho
◆Facebookライブ
https://www.facebook.com/LOCALGOODYOKOHAMA/videos/573704363585017/
◆#おたがいハマ トーク(LOCAL GOOD YOKOHAMA特設サイト)
https://otagaihama.localgood.yokohama/talk/
<プロフィール>
〇金子延康(かねこのぶやす)さん
横浜市立大学同窓会長
約40年にわたり持続発展可能な都市づくりを研究、都市を元気にする“免疫系インフラ”を提唱し、横浜・愛知などにおいて実践、市大・愛知大等で講義を務める。論文「都市の持続発展(SDGs)のための免疫系インフラの役割と設計」など。現在、繋がりのソフトインフラとしての同窓会づくり、などに取り組んでいる。インド文化をこよなく愛し、ディワリインヨコハマを創始、毎年山下公園で開催している。
〇坂 智広(ばん ともひろ)さん
横浜市立大学 理学部/大学院 生命ナノシステム科学研究科 教授
舞岡キャンパスにある「木原生物学研究所」で植物の遺伝資源の多様性や、地球規模の気候変動に対して持続的な食糧生産を実現するコムギやオオムギの研究をしています。メキシコにある「緑の革命」を実現した国際農業機関(CIMMYT、シミット)で世界の食料問題に取り組むプロジェクトをリードし、2008年から横浜市立大学の教授として、アフガニスタン支援プロジェクトや、地元産麦を使ったクラフトビール作りなど、SDGsで地域と世界をつなぐ研究・教育を展開し、横浜市民の皆さんと一緒に世界で活躍する若手人材の育成を目指しています。
略歴情報:https://researchmap.jp/7000000375
_____________________
▽お願い
Facebookに設置した「【横浜市】#おたがいハマ:新型コロナ感染症対策をテーマにした公民連携プラットホームのオープングループ」にご参加ください。新型コロナウイルスに関する情報を共有していきましょう。どなたでも参加できます。
https://www.facebook.com/groups/829823894180583/
▽【ご協力をお願いいたします!】DONATION/物資の寄付・寄贈のお願い
新型コロナ対策ドネーション「物資の寄付・寄贈」をよろしくお願いします!
既にご存じのこととは思いますが、介護・福祉・医療の分野でもマスクや、防護服、消毒薬などが不足しており、現実的に難しい状況になっています。
少しでも改善していくために皆様にお願いがあります。
未使用のマスク、防護服(ビニール製レインコート等でも可)、消毒薬、プラスチックグローブ(手袋)などがありましたら、寄付をしていただきたいと切にお願いを申し上げます。
https://otagaihama.localgood.yokohama/donation/
▽新型コロナウイルスに向き合う産官学⺠の共創プラットフォーム#おたがいハマ
https://otagaihama.localgood.yokohama/
主催:横浜コミュニティデザイン・ラボ、YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス
協力・支援:横浜市
メディアパートナー:ヨコハマ経済新聞、港北経済新聞、タウンニュース、横浜STORY