[EVENT] 3/11 #おたがいハマ トーク vol.135 特別版「子どもたちの力で、新型コロナウィルスを乗り越える」PART1~和泉小学校からの贈り物

3/11 #おたがいハマ トーク vol.135 特別版「子どもたちの力で、新型コロナウィルスを乗り越える」PART1~和泉小学校からの贈り物

 3月11日(木)の #おたがいハマ トークは、「子どもたちの力で、新型コロナウィルスを乗り越える」と題したスペシャルバージョンで、コロナ禍に立ち向かう和泉小学校の子どもたちの取組を紹介します。

 今回は特別版として、16時30分から45分間、YouTubeライブ、Facebookライブで生配信します。

 泉区の横浜市立和泉小学校の4年生が、コロナ禍で外出する機会の減った地域のお年寄りたちを元気づけようと、地域ケアプラザや泉区社会福祉協議会、区役所などと連携しながら、学校周辺の施設に入居する高齢者に贈る「泉町をエノキで笑顔にしようプロジェクト(IEEP)」を展開しています。

 IEEPは「(I)和泉町を(E)エノキで(E)笑顔にしよう(P)プロジェクト」の頭文字。

 自分達の住んでいるまち「和泉町を笑顔に!」という子どもたちの思いからプロジェクトが始まりました。夏休み明けから4年生の生徒達が話し合いをすすめ、家庭でできる体操や料理のレシピなどを自分たちで考えて、お年寄りが楽しめる動画やプリントなどを力を合わせて作りました。

 取り組みの様子は、泉区役所が横浜市公式YouTubeから配信しています。

 今回の #おたがいハマ トークでは、「泉町をエノキで笑顔にしようプロジェクト(IEEP)」を紹介しながら、子どもたちの力で、子ども達ともに多様な機関や団体が連携し、コロナ禍を乗り越えることの意味と子どもたちと共につくるウイズコロナ時代の地域社会の未来について語り合います。

<登壇者>
▽村松 美佐さん(横浜市立和泉小学校 教諭)

▽加藤 達也さん
(横浜市いずみ中央地域ケアプラザ 生活支援コーディネーター)

▽小川 真希さん                 
(横浜市いずみ中央地域ケアプラザ 地域活動交流コーディネーター)  

▽ナビゲーター:川内美月さん(RCE若者連盟/ 横浜市立大学4年・大学院修士1年)
学生団体「RCE横浜若者連盟」に所属し、ESD・SDGsと向き合う「SDGs未来都市・環境絵日記展」の運営や「サステナブル・ブランド国際会議」に登壇。横浜のまち歩きとイラストを描くことが好き。EARTH HOUR 2021 in YOKOHAMA実行委員会 副実行委員長。
https://www.instagram.com/mizukikawauchi/

<実施概要>
日時:3月11日(木) 16:30〜17:15
場所:YouTube LIVE + Facebook LIVE
参加方法:ライブ映像はこちらのページから視聴できます。
〇YouTubeライブ
https://www.youtube.com/watch?v=heYhqyXGNlM

〇Facebookライブ
https://www.facebook.com/244116322463503/posts/1675730949302026/

<参考>
▽和泉小学校:IEEPページを作りました。
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/izumi/index.cfm/1,5212,67,html

▽泉町をエノキで笑顔にしようプロジェクト(横浜市YouTube)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B3%89%E7%94%BA%E3%82%92%E3%82%A8%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%81%A7%E7%AC%91%E9%A1%94%E3%81%AB%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88

▽横浜市立和泉小学校:4年の学年目標「えのき」とは?
もともと積極性が低く、引っ込み思案な学年。穏やかといえば穏やかなのだが主張があまりできない。このため、学年目標として、エノキの「木言葉」、共存共栄にちなみ、5つの目標を立てた。「積極性」「切り替えの早さ」「基本的な行動習慣(挨拶等)」「仲間」「自立・自律」
https://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/izumi/

▽横浜市いずみ中央地域ケアプラザ
いずみ中央地域ケアプラザは、地域の誰もが安心して快適な毎日が送れる地域福祉の拠点を目指しています。福祉・保健に関する相談やデイサービスのご利用、子育てから高齢者の皆様への支援、仲間づくり、活動の場の提供など様々な事業を行っています。
http://www.hama-wel.or.jp/office/izumityuuou/index.html
_______________

◆#おたがいハマ 参加のお誘い
Facebookグループ「#おたがいハマ コミュニティ|横浜」にご参加ください。新型コロナウイルスに関する情報や、皆さんの取り組みなどを共有していきましょう。どなたでも参加できます。コミュニティから様々な活動が始まっています。現在837人が参加しています(3/7現在)。
https://www.facebook.com/groups/829823894180583/

◆【ご協力をお願いいたします!】DONATION/物資の寄付・寄贈のお願い
新型コロナ対策ドネーション「物資の寄付・寄贈」をよろしくお願いします。介護・福祉・医療の分野でもマスク、防護服、消毒薬などを求めています。未使用のマスク、防護服(ビニール製レインコート等でも可)、消毒薬、プラスチックグローブ(手袋)などがありましたら、ご寄付をよろしくお願いいたします。
https://otagaihama.localgood.yokohama/donation/

【参考】
#おたがいハマ について:横浜市記者発表資料(2020年5月1日)
▽新型コロナウイルスに向き合う産官学⺠の共創プラットフォーム#おたがいハマを横浜市として支援します
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/seisaku/2020/0501otagaihama.html

主催:横浜コミュニティデザイン・ラボ、YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス
協力・支援:横浜市
メディアパートナー:ヨコハマ経済新聞、港北経済新聞、タウンニュース、横浜STORY