[EVENT REPORT] 8/4 #おたがいハマトーク vol.68 椿直樹さん:TSUBAKI食堂

8月4日(火)の #おたがいハマトーク vol.68 は、 TSUBAKI食堂をオープンする株式会社よこはまグリーンピース 代表の椿直樹さんにお話いただきます。

椿さんは、横浜駅で「大ど根性ホルモン」、相鉄いずみ野駅で「ど根性キッチン」という横浜野菜を味わえる飲食店を営むオーナーシェフでもあります。

この2店舗の運営をはじめ、愛する地元横浜を地産地消の代表都市にするために20年以上活動してきました。

コロナウィルス感染拡大により3月に入ると日に日に売上が減少し、新店舗の開業のワクワクより現状の不安が増し、経営的にもかなり厳しい状態になってしまったそうです。

今回、この厳しい状況において、8月5日(水)に新店舗「TSUBAKI食堂」を、横浜市の新市庁舎にオープンします。横浜の地産地消を、みなとみらいというシンボリックな場で表現するチャレンジです。

今回は、コロナの影響で「ど根性」の風景も大きく変わり、厳しい状況の中で、“つながり”をパワーにして、“つながり”同士が結びついてさらに広がっていく空間を立ちあげる椿さんに、現在挑戦中のクラウドファンディングの取り組みや、今後の展望などについて話を伺います。

◇   ◇   ◇   ◇

トークレポート

<トーク前半>

横浜の地産地消を進めるため活動をしている椿さん。横浜の食材を使った居酒屋と飲食店を営み、9割以上を地域の食材を使用そうです。例えば、7から8種類の横浜野菜を使用したサラダを提供。横浜の小松菜を使用したサワーを提供しています。

コロナウイルスの営業への影響をお伺いしました。テイクアウトなどを実施したが、営業は継続。テイクアウトによって、自宅でも横浜の味が楽しめます。

椿食堂をオープンするために、クラウドファウンディングを実施しました。お店のコンセプトは地産地消に加え、二十四節気を取り入れ、旬を感じてもらえる料理を提供します。法人立ち上げ時から「横浜村として横浜で自給自足ができれば」と椿さんは考えていました。今回、地産地消を発信する場として、多くの方々にご利用していただきたい。

<トーク後半>

横浜の人を育てる点で考えていることについてお話を伺いました。地産地消を通じて、人間関係や人の温かさ、助け合いを強く感じそうです。また、子どもたちを対象とした食育の授業を実施。子どもたちがお店に来てくれたり、お母さんに野菜のことを話してくれたりしたそうです。様々な広がりがありました。

ウィズコロナのなかで、新しい活動を始める椿さん。「ピンチの連続ですが、日々のお客さん大事にすることやこれまで培ってきた農家さんとの連携を大事にするなど、自分がやってきたことを見つめ直すための良い機会になる」と話します。

オープニングの内覧会はFacebookライブで実施。温かいコメントもいただくことができたそうです。

新店舗「TSUBAKI食堂」は明日8月5日に新市庁舎にてオープンです。

◇   ◇   ◇   ◇

 

<実施概要>
日時:8月4日(火) 12:15〜12:45
場所:YouTube LIVE + Facebook LIVE
参加方法:ライブ映像はこちらのページから視聴できます。
〇YouTubeライブ
https://www.youtube.com/watch?v=準備中
〇Facebookライブ
https://www.facebook.com/LOCALGOODYOKOHAMA/videos/ 準備中
#おたがいハマ トーク(LOCAL GOOD YOKOHAMA特設サイト)

トーク&セミナー|番組

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ゲスト>
▽椿直樹さん
横浜野菜の魅力を広く伝えるため2003年「横浜野菜推進委員会」を設立。料理を通して食育を推進する活動に携わる。その取り組みが評価され2009年、神奈川県で初めて農林水産省「地産地消の仕事人」に認定される。2011年、地産地消を次世代に繋げるための取り組みを幅広く行うために起業。
2012年2月、横浜市西区高島町で地産地消居酒屋「横濱うたげや ど根性ホルモン」を開店。
2014年4月、横浜市西区北幸に移転。座席数が前店舗の3倍と規模を拡大し、店名も「大ど根性ホルモン」に変更。自ら畑へ出向き、横浜市内の生産者から直接仕入れるルートを確保。横浜市内産の食材を90%以上使用し、営業している。また市内生産者と協力し、農業体験や料理教室、主催バスツアーなど店内外で地産地消の様々なイベントも行なっている。
2016年8月31日、相鉄いずみ野線いずみ野駅徒歩1分の場所に、いずみ野の生産者の食材をふんだんに使用する地産地消の飲食店「ど根性キッチン」をオープン。

㈱よこはまグリーンピース代表取締役
大ど根性ホルモン オーナーシェフ
横浜野菜推進委員会 代表
濱の料理人 発起人 代表
オンラインショップ 椿商店運営

〇横浜新市庁舎にオープンする新店舗「TSUBAKI食堂」を応援してください! – CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
https://camp-fire.jp/projects/view/273957

<<お知らせ>>
◆タイトル:SDGs横浜金澤リビングラボオ ンラインフューチャーセッション ~金澤八味の日に横浜市大SDGsコミュニティとの連携を考える~ #おたがいハマ セミナー vol.11
◆日時:8月3日(月) 18:30~20:30
◆形態:Zoom会議
https://www.facebook.com/events/edit/402621784029730/
_____________________

▽お願い
Facebookに設置した「【横浜市】#おたがいハマ:新型コロナ感染症対策をテーマにした公民連携プラットホームのオープングループ」にご参加ください。新型コロナウイルスに関する情報を共有していきましょう。どなたでも参加できます。
https://www.facebook.com/groups/829823894180583/

▽【ご協力をお願いいたします!】DONATION/物資の寄付・寄贈のお願い
新型コロナ対策ドネーション「物資の寄付・寄贈」をよろしくお願いします!
既にご存じのこととは思いますが、介護・福祉・医療の分野でもマスクや、防護服、消毒薬などが不足しており、現実的に難しい状況になっています。
少しでも改善していくために皆様にお願いがあります。
未使用のマスク、防護服(ビニール製レインコート等でも可)、消毒薬、プラスチックグローブ(手袋)などがありましたら、寄付をしていただきたいと切にお願いを申し上げます。

DONATION/物資の寄付・寄贈のお願い

▽新型コロナウイルスに向き合う産官学⺠の共創プラットフォーム#おたがいハマ

Home

主催:横浜コミュニティデザイン・ラボ、YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス
協力・支援:横浜市
メディアパートナー:ヨコハマ経済新聞、港北経済新聞、タウンニュース、横浜STORY