【イベント】3/11 共に生きる社会を目指して ~寿町の地域活動に学ぶ、社会づくりの原型~|ことぶき協働フォーラム2023

横浜市ことぶき協働スペースでは、このたび刊行した『横浜寿町~地域活動の社会史』(上下巻)の執筆・編集にあたった「寿歴史研究会」との共催により、この1年を振り返るオンラインフォーラムを開催します。

戦後の社会変遷や多くの困難のなかで寿町の人々が大切にしてきた連帯の活動を振り返り、共生社会のあり方をそこに見出し、私たち市民にできること、行政にできること、地域でできることを語り合い、協働のこれからを展望します。

なお、オンライン(zoom)での開催になります。

タイムスケジュール


■13:00(開会)

■13:00 ~13:05

【開会行事:主旨説明・プログラム案内】

■13:05 ~14:20

【トークセッション】
労働と福祉 ~政策のはざまで揺れ動く人々~

<ゲスト>

  • 小川 道雄さん(元横浜市従労組民生支部役員/寿歴史研究会)

  • 近藤  昇さん(寿日雇労働者組合)

  • 鳴海 美和子さん(ワーカーズコープ神奈川事業本部事務局長)

<進行>

  • 野田 邦弘さん(横浜市立大学大学院客員教授/寿歴史研究会)

■14:20 ~ 14:30

休憩

■14:30 ~ 15:20

【対談】
人権と市民社会 ~互いの尊厳と連帯に根差した社会を目指して~

<ゲスト>

  • 呉 俊雄さん(横浜簡易宿泊協同組合理事長)

  • 村岡 福藏さん(NPO法人共に歩む市民の会理事長/寿歴史研究会)

■15:20 ~ 16:00

【参加者の質疑応答、総括】

■16:00 (閉会)

ゲストプロフィール


■小川 道雄さん(元横浜市従業員労働組合執行部役員/寿歴史研究会)

1946 年石川県能登生まれ。旧性・木村。大学卒業後、東京で団体職員2年、1970 年横浜市奉職、青少年、失対事業、寿援護対策等に携わる。1975 年から横浜市従民生支部役員。自治労横浜福祉支部長、大都市共闘福祉部会副議長を歴任。 現在、 任意団体「子ども研究会・とつか」の代表を務める。

■近藤 昇さん(寿日雇労働者組合)

寿地区に来て35年。1970年代の大不況の中、多くの日雇い労働者が仕事を失い生きる権利を奪われた。1975年結成の「寿日雇労働者組合」は、賃金不払いや労災事故のもみ消しなどの労働相談を年間100件以上対応。現在も寿地区町内会館一室に拠点を置く。
また、「寿炊き出しの会」や「横浜水曜パトロールの会」の事務方として、生活困窮者支援に取り組むほか、住民の高齢化に対応し、寿高齢者ふれあいホーム「木楽な家」では運営副委員長を務める。

■鳴海 美和子さん(ワーカーズコープ神奈川事業本部事務局長)

2000年日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会センター事業団に入団、神奈川事業本部に配属。川﨑区内にて高齢者デイケアスタッフとして業務に従事。以後川崎区内に訪問介護事業所を立ち上げ所長を担う。以後埼玉県で始まったアスポート事業(生活保護受給者の就労支援、住宅、学習支援)のセンター長を経て、神奈川県相模原市、横浜市、開成町等での生活保護者、困窮者の自立支援事業所を立ち上げ、現在は就労や体験の場づくりを行っている。
2020年12月に制定された労働者協同組合法では、持続可能な循環型地域づくり、協同総合福祉拠点(みんなのおうち)を市民と共に、地域の願いを協同労働で実践、実現している。

■野田 邦弘さん(横浜市立大学大学院客員教授/寿歴史研究会)

横浜市立大学大学院客員教授。東京大学大学院非常勤講師。横浜 市職員として創造都市政策形成や横浜トリエンナーレ 2005 など文化行政を担当。 2005 年から 2021 年まで鳥取大学地域学部教授。文化経済学会〈日本〉理事(元理 事長)、茅ヶ崎市文化生涯学習推進委員長。主な著書に、『創造都市・横浜の戦略』『文化政策の展開』など。

■呉 俊雄さん(横浜簡易宿泊協同組合理事長/寿プラザ地区地域防災拠点委員会委員長)

1948年、在日朝鮮人として富山県で生まれる。父の簡宿転職により、9才時、横浜寿町に転居。以後、現住所にて育ち関わりを持つ事になる。神奈川朝鮮学園高等部卒業後、アルバイトなどを続けながら家業を手伝う。44才時、横浜簡易宿泊事業協同組合理事長を引継ぎ、途中6年間を除き現職。2022年5月、組合創立60周年。

■村岡 福藏さん(NPO法人共に歩む市民の会理事長/寿歴史研究会)

1953 年生まれ。青山学院大学文学部史学科卒。在学中、故松沢哲成氏の自主ゼミ に参加。1978 年、横浜市役所入庁。横浜野宿者殺傷事件(1983 年)当時、寿地区対策担当に在籍。その後、同和対策室、横浜市食肉市場、人権課、区福祉保健セン ター等、主に人権・福祉分野の業務に従事。現在、(社福)偕恵園法人事務局長、(特非)共に歩む市民の会理事長。

イベント概要


■日時

2023年 3月 11日(土) 13:00 ~ 16:00

■会場

オンライン(zoomでのご参加となります)

■参加費

無料(オンラインのため、定員はなし)

■お申し込み

下記フォームからお申し込みください。
→ お申し込みフォーム

■お申し込み〆切

2023年 3月 10日(金)

■主催

横浜市ことぶき協働スペース
<運営団体>
NPO法人 横浜コミュニティデザイン・ラボ

■共催

寿歴史研究会

■お問い合わせ

電話:045-323-9019
メール:kotobuki@yokohamalab.jp
※メールを送る際には、“@”を小文字に変えてください。

■チラシ・データ

当フォーラムのチラシ・データです。
→ フォーラム2023_PDFデータ(A4両面カラー)

過去のフォーラムの動画はこちら

フォーラム2021

フォーラム2021_プレ・トークセッション

フォーラム2022