2025年6月20日(金)に、第30回「with GREEN PRINTING 映画上映会&交流会」として、「食べることは生きること ~アリス・ウォータースのおいしい革命~」の上映会を開催いたします。
本イベントでは、旬の食材を活かした料理と温かいもてなしで全米屈指の人気店となったレストラン「シェ・パニース」のオーナー、アリス・ウォータース氏の取り組みを追ったドキュメンタリー映画をご覧いただきます。「地産地消」や「ファーマーズ・マーケット」、「ファーム・トゥ・テーブル」といった食のコンセプトを実践してきたアリス・ウォータース氏の軌跡を、日本およびカリフォルニア・バークレーでの取材を通して描いています。
映画上映後には、参加者同士が交流できる時間も設けております。同じ社会課題に関心を持つ方々がつながることで、新たな変化が生まれるきっかけとなれば幸いです。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
<イベント詳細>
- 日時:2025年6月20日(金)
- 時間:18:00開場、18:30上映開始、終了後に交流会(21:00終了予定)
- 会場:with GREEN PRINTING(神奈川県横浜市西区高島2丁目14−12 3F、横浜駅より徒歩3分)
- 参加費:1,500円(税込、軽食・ソフトドリンク付)
<お申し込み方法>
詳細およびお申し込みは下記Peatixイベントページより受け付けております。
https://peatix.com/event/4340302
<映画について>
- 原題:We Are What We Eat ー A Delicious Solution of Alice Waters
- 製作年:2024年
- 製作国:日本
- 制作:海士の風
- 配給:ユナイテッドピープル
- 上映時間:66分
アリス・ウォータース氏は1971年、カリフォルニア州バークレーに「シェ・パニース」を開業し、半世紀にわたり世界の料理人や教育者に影響を与えてきました。2023年には著書『スローフード宣言 ー食べることは生きることー』の出版1周年を記念し来日、日本各地で生産者や料理人、学校給食との出会いを重ねました。本作は、そんな彼女の「おいしい革命」の軌跡を追うドキュメンタリーです。

