
<メディフェスとは>
市民メディア全国交流集会(通称:メディフェス)は、2004年から毎年開催されている全国規模のイベントで、住民や市民主体でメディア活動に取り組む人々が一堂に会する交流の場です。デジタル技術の進展や社会環境の変化を背景に、各地で生まれる新たなメディア表現や情報発信の実践が持ち寄られ、地域の課題や社会的少数派の声、災害時の情報伝達など、マスメディアでは拾いきれない多様なテーマについて議論や情報共有が行われています。近年はコミュニティラジオやハイパーローカルメディアの役割、地域図書館を拠点とした交流、社会的包摂を目指す発信などが注目されており、セッションやワークショップ、上映会など多彩なプログラムを通じて、参加者同士が知見や課題を分かち合っています。全国各地の市民メディア関係者や地域住民、研究者、NPO、学生など幅広い層が参加し、草の根のネットワークを広げるとともに、市民が主役となる新しい時代のメディアのあり方を模索する場として機能しています。
「メディフェス」は今年20回目の開催を横浜にて開こうということになっています。市民活動が盛んな横浜では今、たくさんの市民メディアが活動中です。ただ一方で個人の発信が当たり前になった時代に「市民メディア」とはなんなのか、その定義も曖昧になっています。主体性を持って発信に関わり、自らの行動をもって「もっと社会を良くしたい」と考える人によるアクションを「市民によるメディア活動(市民メディア)」として仮置きし、横浜から「市民による情報発信の可能性」について再度問いかける大会になればと考えています。会期は2025年11月〜12月の2日間を想定して、現在会場を検討しています。
この度このメディフェスに興味を持って、おもしろがり、オーナーシップを持って関わってくれる(横浜の)活動者を募集しております。また、参加者目線からの「いまだから」「ここだから」「わたしたちだから」という現時点性をもったイベント内容についての提案も求めていきます。
参加したいと思ってくださる皆さんが「やってみたいこと」「この際だから話したいこと」「このメンバーだから取り組んでみたいこと」などを集めることから、メディフェスの骨格について考えてみたいと思い、6月19日(木)に「説明会」という形で準備会メンバーとして情報交換や企画の推進のための打ち合わせなどを行います。
<概要>
日時: 6月19日(木) 19:00~20:00
会場: さくらWORKS<関内>(横浜市中区相生町3丁目61 泰生ビル 2F)
オンライン参加の場合は以下Zoomよりご参加くだい。
https://us02web.zoom.us/j/83007329911
ミーティング ID: 830 0732 9911
◆説明会に参加された方々であらためて7月11日(金)に集まって概要を詰める予定です。