3/8 「HOSHITEN FAIR 2025 PLAY!! HOSHITEN!! ご近所エキスポ!」開催
2025年3月8日(土曜日)、保土ケ谷区の川辺公園、星川一里塚公園、星天qlayCゾーン芝生広場で「HOSHITEN FAIR 2025 PLAY!! HOSHITEN!! ご近所エキスポ!」が開催されます。このイベントは、星川駅から天王町駅周辺の魅力づくりを推進するためのもので、保土ケ谷区役所、株式会社相鉄ビルマネジメント、株式会社アーバンクリエイツ、相模鉄道株式会社で締結した 「星川駅周辺等の魅力づくり基本協定」に基づき、さらなる魅力を生み出すためのイベントとなります。
<イベントの内容>
-
MARCHE&WORKSHOP ZONE(川辺公園): 地域の商店街の店舗や体験が楽しめるゾーンです。例えば、居酒屋おかえりではお弁当や定食が提供され、LibeRimaterではジャラジャラキーホルダーの作成体験ができます。また、フォトグラファーの中祖直子による写真撮影体験もあります。
-
LIVING ZONE(星川一里塚公園): 川辺でくつろぎながらゆっくりできるゾーンです。ほどがや市民活動センター「アワーズ」では親子で休憩できる和室やテーブル席が用意されています。
-
STAGE&PLAY ZONE(星天qlayCゾーン芝生広場): 芝生で演奏や遊具を楽しめるゾーンです。保土ケ谷コミュニティオーケストラの演奏や、親子で参加できるアートワークショップなどが開催されます。
<開催日時と会場>
-
開催日時: 2025年3月8日(土曜日)、11時から15時まで
-
会場: 川辺公園、星川一里塚公園、星天qlayCゾーン芝生広場
-
天候: 少雨決行、荒天中止
イベント主催者からは、
「天王町駅から星川駅間の相鉄線の高架化により、まちが大きく変化したことを捉え、まちの賑わいづくりのきっかけとして令和2年度より、イベントを開催してきました。
今回のイベントは、昨年度会場とした川辺公園に加え、隣接する星川一里塚公園、星天qlayCゾーンに会場を拡げ、参加者に各会場を行き来していただき、まちに回遊性が生まれ、賑わいが拡がることを目指しています。
近隣の商店街、星天qlayのテナント、地域で活動する団体による物販や飲食、ワークショップのブース出店、そして、ステージでの音楽やダンスなど、盛沢山な内容です。まちの魅力に触れることができるイベントですので、是非ご来場ください。」
とコメントいただきました。
<主催・共催>
主催:保土ケ谷区役所
株式会社相鉄ビルマネジメント
企画運営:YADOKARI株式会社
<お問い合わせ>
保土ケ谷区総務部区政推進課
電話:045-334-6221
ファクス:045-333-7945
メールアドレス:ho-kusei@city.yokohama.lg.jp