Skip to content
LOCAL GOOD YOKOHAMA

#おたがいハマ

OTAGAISAMA YOKOHAMA

  • #おたがいハマ
    • トーク&セミナー|番組
    • リサーチ|調査
    • コミュニティ|つながり
    • ドネーション|寄贈
  • ニュース
  • #おたがいハマ とは

カテゴリー: ニュース

#おたがいハマ 編集部では新型コロナウイルスに関するさまざまな取り組みを集めて編集・発信します。横浜市・神奈川県・国からの情報を集め、編集し、最新情報を毎日更新してお届けしています。

【#おたがいハマ 新型コロナウイルス関連情報まとめ】(ヨコハマ経済新聞)
横浜市・県・国からの情報・支援施策・統計、民間の最新取り組み情報
https://otagaihama.localgood.yokohama/topics/627/

2023年6月5日2023年6月11日stafflab

【イベントレポート】“つなぐ”とは何か〜岩手県大槌町から考える〜 

4月30日の夜、「つなぐ」をテーマにトークイベントを開催しました。 当日は対面の参加に加え、配信も行い、様々な…

Read More
2023年6月1日2023年6月15日鈴木仁

【ニュース】協働機能と共創機能の一体化を目指した実証実験の開始と、事業契約の締結について

NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボは、よこはま共創コンソーシアム(以下の11社による協働事業体)の一員と…

Read More
2023年5月31日2023年6月11日永井楓

【インタビュー】金沢区の「魅力」をぎゅーっと詰め込んだご当地かるた『カナかる!』座談会

アナログゲームで金沢区を遊ぼう! 機器を使用せずに室内で複数人で楽しめるアナログゲーム。 あなたは遊んでみたこ…

Read More
2023年5月30日2023年6月11日stafflab

【イベント】6/1〜6/4 協働・共創の一体的取組の試行実施(実証実験) キックオフイベント@横浜市役所

 最終更新日時:2023/06/03 11:41 協働機能と共創機能の一体化を目指した実証実験について 横浜市…

Read More
2023年4月25日2023年4月29日kobayashi noa

【イベント】4/30 ワンコイン日本酒会×岩手県大槌町|LOCAL GOOD DAY!

トークセッション「“つなぐ”とは何か-岩手県大槌町から考える-」とのコラボ開催です! 大槌町にゆかりのあるお酒…

Read More
2023年4月24日2023年4月29日kobayashi noa

【イベント】4/30 ”つなぐ”とは何か〜岩手県大槌町から考える〜

“つなぐ”とは何か。”つなぐ”という言葉からみなさんは何を思い浮かべますか? 今回のトークイベントは、”伝える…

Read More
2023年4月22日2023年4月29日kobayashi noa

【イベント】4/30 横浜国際高校の高校生「Yis Fairtrade Project」がフェアトレードカフェ!

横浜国際高校の国際バカロレアコースの高校生たちが、4月30日(日)にフェアトレードカフェ、 「はじめましての同…

Read More
2023年4月21日2023年4月29日杉浦裕樹

【イベント】4/24 人と動物の共生@横浜 勉強会Vol.3 「ペットセラピーとは?」~人と動物が共に生きる社会~

4/24 人と動物の共生@横浜 勉強会Vol.3 「ペットセラピーとは?」~人と動物が共に生きる社会~ あなた…

Read More
横浜市地球温暖化対策実⾏計画「2030年度の取組イメージ」(令和5年1⽉)
2023年4月20日2023年4月20日stafflab

【ニュース】山中竹春横浜市長が世界気候エネルギー首長誓約の理事に就任

令和5年4月18日(火)、イクレイ(ICLEI)-持続可能な都市と地域をめざす自治体協議会※1より推薦を受け、…

Read More
2023年4月18日2023年4月19日杉浦裕樹

【イベント】アースデイ横浜、地球の日の4月22日に開催!

4月22日はアースデイ。地球のことを考え、感じ、行動する日。 アースデイの取り組みはグローバルな活動・ネットワ…

Read More

投稿ナビゲーション

Previous 1 2 3 … 48 Next

#おたがいハマ エリアタグ

Circular Yokohama ESD FOOD GoToEat ICT qlaytion gallery SDGs おたがいハマ まち普請 エリアマネジメント 子育て コミュニティ サーキュラーエコノミー スタンプラリー トーク プロボノ ヘルスケア ボランティア ユース ヨコハマ経済新聞 リビングラボ 中区 保土ケ谷区 健康 共創 共創コンソーシアム 共創ラボ 協働 地域の繋がり 地域活動 市民 戸塚区 星天qlay 横浜市 気候変動 横浜市全域 横浜市立大学 港北区 神奈川区 神戸 緑区 西区 親子カフェ 都筑区 金沢区 青葉区 鶴見区

サイト更新情報

  • 【イベント】10/6~よこはまカーボンニュートラル事業創発ワークショップ開催 2023年9月14日
  • 第29回 横浜経済人会議~ミンナトミライカイギ~ 関東学院大学 横浜・関内キャンパスで開催 2023年8月23日
  • 8/7 令和5年度 横浜型地域貢献企業 交流会 2023年8月2日
  • 【イベントレポート 】カルチャーナイトVol.1ー地域のカードゲームを体験してみよう!ー 2023年7月5日
  • 【カルチャーナイト】 地域のカードゲームを体験してみよう!Vol.2 2023年7月2日
  • 【ストーリー】地域をつなぐ京急電鉄とママクリエイターが活躍!「京急沿線子育て応援ネットワーク Weavee(ウィービー)」がスタート 2023年6月25日

コンテンツカテゴリー

  • 協働・共創
  • ニュース
  • #横浜おうち飯店
  • コミュニティ
  • イベント
  • リサーチ|調査
  • ドネーション|寄贈
  • ICTお助け隊|サポート

画像から記事を見る

【イベント】10/6~よこはまカーボンニュートラル事業創発ワークショップ開催
第29回 横浜経済人会議~ミンナトミライカイギ~ 関東学院大学 横浜・関内キャンパスで開催
8/7 令和5年度 横浜型地域貢献企業 交流会
【イベントレポート 】カルチャーナイトVol.1ー地域のカードゲームを体験してみよう!ー
【カルチャーナイト】 地域のカードゲームを体験してみよう!Vol.2
【ストーリー】地域をつなぐ京急電鉄とママクリエイターが活躍!「京急沿線子育て応援ネットワーク Weavee(ウィービー)」がスタート
【カルチャーナイト】地域のカードゲームを体験してみよう!Vol.1
【お知らせ】横浜市とJV11社による「協働機能と共創機能の一体化を目指した実証実験」について
  • トーク&セミナー|番組
  • コミュニティ|つながり
  • リサーチ|調査
  • ドネーション|寄贈
  • BREAKING NEWS|速報
  • SUPPORTER | サポーター
  • DONATION|物資の寄付・寄贈のお願い
  • PRIVACY POLICY|プライバシーポリシー
  • #おたがいハマ とは

Facebookでいいね!

Facebookでいいね!

Twitter でフォロー

ツイート
COPYRIGHT© LOCAL GOOD YOKOHAMA. Some rights reserved.
Facebook Twitter